相手に想いが伝わる「心に響く」メール

TOP > ニュース > 相手に想いが伝わる「心に響く」メール

相手に想いが伝わる「心に響く」メール

引用http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150522-00015311-president-bus_all
別れと出会いのシーズンになると、お世話になった人へ連絡を取る機会も増える。ポイントは相手とのエピソードと自分の思いや感想を盛り込むこと。味気ない文章では心が伝わらない。伝わるメールの書き方を、人材教育コンサルタントである田中淳子さんに、場面別に解説していただいた。

■シーン1:異動する同僚を激励する  

【BAD MAIL】
[A]定型文の転用はNG......お仕着せの言い回しなど、ただメールのひな形を転用したような味気ない文章では、心が伝わらない。同僚や同期に対してなら、もっとくだけた文章でもOK。
[B]今後への思いを......相手へのエール、励ましを加えたい。  

【GOOD MAIL】  
[A]自分の感想をプラス......異動の報を聞き自分がどう思ったかなどを記すのも、相手に対する想いが伝わりやすい。
[B]エピソードを盛り込む......相手との具体的なエピソードをひとつでも記すと心に残る。 . 相手に想いが伝わる「心に響く」メール


■シーン2:転職の挨拶をする
 
【BAD MAIL】  
[A]会社への恨み節は禁句......会社への恨み節など、悪口ととられやすい表現は避ける。
[B]本音と建前は別......「キャリアアップ」「ステップアップ」などの表現は、現会社を踏み台にしているようにもとれるのでNG。
[C]「転職」は「退職」に......「退職」とするほうが無難。
[D]新会社の情報はNG......新会社の情報を盛り込むのはマナー違反。また、名刺など持ち出し不可とする会社もあり、転職後にメールを送るのは本来、問題行動であることを忘れずに。  

【GOOD MAIL】  
[A]前向きに伝える......退社は「チャレンジ」である、という表現は○。
[B]お礼をきちんと記す......相手とのエピソードを盛り込んだり、お世話になったお礼をきちんと記すと好印象に。
[C]本来は対面、書面で......顧客や取引先などへの挨拶は、本来は直接が礼儀。書面での挨拶状も○。ただし、どちらもできなかった場合には、その旨を詫びるフレーズを必ず添えるのがマナー。
[D]後任を明記する......継続中のプロジェクトなどがある場合、誰が引き継ぐのかを明記し、相手に不安を与えないような配慮をするのが正解。


関連記事

  1. LINE活用による上司と部下関係のすれちがい:ネットコミュニケーションの心理
  2. 学生のメール離れ 名無し送信や受信箱放置など無作法も増加
  3. 「いつか故郷を豊かに」熊本在住の女子大生リモートワーカー大崎祐子の挑戦とビジョン
  4. 覚悟して迎えよ!目前に迫る人工知能社会 人工知能が営業マンのメールにダメ出し?
  5. なぜコピペは頭を素通りして記憶に残らないのか
  6. 相手に想いが伝わる「心に響く」メール
  7. 発注間違え会社に損失。始末書は「サンドイッチ式」で
  8. 相手に伝わる文章の書き方
  9. 「コピペさせない論文ガイド本」が好調 担当編集者の思いは
  10. LINEをビジネスで使うのを、なぜ大人は失礼に思うか